特集~水電池を使った防災用品~
水だけで発電! 柏葉水電池を使った防災用品
防災の場面で活躍!
三嶋電子株式会社の柏葉水電池とは・・・・?
※水分さえあればあらゆる場所で発電可能
※電池の寿命は短くなりますが、海水やお茶等も使用できます
頻発する水害に向けて、水電池の特性を生かした警告灯や
災害時に役立つ充電池や懐中電灯など、優れた防災用品を紹介いたします

河川増水危険警告灯
印刷用ページは こちら です
屋内・野外照明機器シリーズ
AC電源コード&ACアダプターとの併用で使い方いろいろ!!
停電時の心強い味方に
電源が確保できない暗所や、屋外の夜間作業にも大活躍

【使用方法】
(1)電池BOXの水位線まで水を入れる
(2)電池底部のビニールテープをはがし、水に15~20秒浸す
その後、余った水は廃棄する(入れたままにはしないこと)
(3)翌日は5~10秒以内で水に浸す
※2回目以降は、初回給水時間から日数が経過していると給水時間が多少長くなります
AC電源コードでの使用も可能! 水電池と使い分けもできます
大型タイプ・持ち運び簡単な軽量タイプもあります
この繰り返し後、点灯しなくなったら電池の寿命です
〇 電源が確保できる通常時 → AC電源コード&ACアダプターで点灯
〇 停電時・電源が確保できない暗所や屋外の夜間作業 → 水電池で点灯